« 127/87 本日の… | トップページ | きょうのイベントは »

2005/07/24

本日のOPはマリンバ

響鬼。

きょうのイベントは体育館のママさんバレーと野球場の欽ちゃん。
午前に野球場のぞいてみたら、窓口の管理人室でMさんSさんNさんTさんが待機している。
妙なムードだったのでSさんにスタッフ用カードをもらってすぐに退散する。
主催者側でかなりの数のスタッフを投入してるから、たいへんなのはトイレ掃除くらいのものだろう。
試合は午後から。朝からいくつも問い合わせの電話を受ける。

3:00前にセレモニがはじまる。
始球式など、欽ちゃんのなめらかな喋りに観客が沸く。
試合がはじまってからもしばらくよいノリがつづくが、圧倒的に強い地元チームに苦戦するチームを前に饒舌さも薄れて…。
3時間以上もの長い時間、結局、大差で試合は終わった。
地元チームも相手のこと知ってんだったら、も少しなんとかしてあげてもよかったのに。なんて。
GGvsNTT01 GGvsNTT02 GGvsNTT03
GGvsNTT04 GGvsNTT05 GGvsNTT06
GGvsNTT07 GGvsNTT08 GGvsNTT09

きのうの往き帰り。
時間いっぱいあったかんね。

「パーフェクト・プラン / 柳原慧」
「バッテリー / あさのあつこ」
パーフェクト・プランは少し前からの昼の一冊。
これも出版当時は話題の一冊。
誘拐と、ネットトレーディングやハックを題材にしたサスペンスかと思っていたら、二転三転、結局のところ人情話の部分が一番大きかったような。
児童虐待や老人問題なども盛り込みながら、突然ホラーっぽくもなったりして内容はてんこ盛りなのだが、きれいに収束していく。
「おもしろかった」の次に「よくできている」の感想がくる。ナマイキか。

rさんから再演版「キレイ」シアターコクーン・オンレパートリーをいただく。
今度のキレイは寺田克也がポスター描いてたんだ、知らなかった。
劇場で見ることはもうできないけれど、やっぱり見てみたい。
ボーダフォン用カミさまの歌はさっそくダウンしてみた。

今週の雪の女王。
あっマチアだ。そうか、マチアは少年ってかこどもの頃のジョーだ。そういえば、こないだはネズミが出てたな。
もしかしたら、集大成をのぞめるのかもしれない、このシリーズ(それはファンとして不遜な態度かもしれないな)。

« 127/87 本日の… | トップページ | きょうのイベントは »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 127/87 本日の… | トップページ | きょうのイベントは »