« 夏の高校野球 | トップページ | ウグイス嬢の »

2005/07/13

高校野球は本日も順調

baseball050713a baseball050713b
午前中に野球を見ていて終わったから事務所に戻ったら運悪く協会のどえらい人と出くわした。
今朝の朝刊に出ていた市の監視カメラ設置運用についての要綱の記事を見てまた大騒ぎし始めたらしい。
各施設の監視カメラ位置などの資料を作るらしい。
ついでにエルザなんたらいう長野のサッカーチームのサポータチケット売りつけられた(というか来館本来の目的はこっちだったか)。
こんなもん咄嗟に断りたかったが、オレもヘタレだから…。情けない。
所長といっしょにバカ話つきあわされて、ムダな時間を過ごした。

午後は行きたくなかったが体育課へ。Yさんに土嚢袋をもらいに。
またまた運悪くM課長補佐につかまり、25mプール高残塩事件原因推測の話につきあわされる。
わけがわからなくなったので、どうやら捏造に入るらしい。
そんなことは興味がないから適当に相づち打ってふんふん言っといた。
まわりが事務屋ばっかだからしたくてもできなかった専門的な話をここぞとばかりにまくし立ててた。聞いててしびれが切れた。まあ適当にまとめといてください。一切口ははさまないので。

本日のAmazon(およびPLANKTON)

「UKULELE FORCE STAR WARS BEST COVERS」
「Boom Ba Clash/Rona Hartner & Dj Click」
ウクレレスターウォーズ。なんか腰がくだけるけど、たのしいアルバム。
ウクレレでビートルズとかカヴァしてた企画盤のシリーズ。
栗コーダーカルテットも数曲参加。帝国マーチ、最高!
PLANKTONの方はロマ音楽で、このローナ・ハートナーという人は五月にマハラ・ライ・バンバの来日公演のときにダンサーで参加していた人。
つい手パッチンしてもらっちゃった歌って踊ってたおねえさんだった。
きょうのアルバムは、ロマというよりダブとかサンプリングバリバリのエレクトロ系。
なんかオフラ・ハザ的売り方だけど、乱暴だよな。

しかし、毎日脱力脱力。
まぁみんな基本的に第二の人生だからね。
何も求めることできないし。フラストたまるたまる。モチベ失くなる失くなる。
ストレスは増えてるかな?酒量はもちろん。しょうがない。
オレはどこ行きゃいいかなあ?どえらいさんとかS課長補佐とかにはとことん嫌われてるらしいし。まあ、どうでもいいか。いいな。
どうせ今夜も酔いツブレ(^^)。
aqua050713A aqua050713B

« 夏の高校野球 | トップページ | ウグイス嬢の »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏の高校野球 | トップページ | ウグイス嬢の »