« パンフ刷り上がる | トップページ | 125/84 »

2005/08/03

125/77

本日の。
きょうも暑い日。出勤して、まず吹き出る汗で一日がはじまる。
もう昼も間近な時間に体育課のMさんがYさん引き連れて、うちの施設のアスベスト調査にくる。
対象は体育館と陸上、そしてテニスコートの管理事務所。
午後までかけてつきあってあげた。
一番ヤバそうなのは体育館。岩綿という表現ながら建物ほぼ全域の天井に使われているようだ。
ただ、安定しているようで自然剥離などの状態は見られない。
アスベストがどの程度含有しているかが問題だ。
本当に危険ならともかく、今ここで大騒ぎしてしまうのも何か方向がちがう気がする。

ハバネロ2号でハバネロ日記をつけることにした。
1号は葉っぱが散ってしまったらさびしいカッコになっちゃったんで、枝を少し剪定する。
habaneros050803 jalapeno050803 habanero050803
本日のamazon。
「EPIC THAT NEVER WAS / WIM MERTENS」、マーケットプレイスでアメリカから。
サントラ用の曲や80~90年代に出たクレプスキュール盤からの抜粋曲によるベスト。
最近購入のものの中では、自分が一番親しんだ頃のウィム・メルテンに最も近い。
(そう思っててじっくり聴いたら選曲はそのとおりだが、これはライヴ盤のようだ。自身のピアノとヴォイスによる)

しかし、うちの施設の一番エラい人、潔いほど自分のことばかりしているのはいいんだけれど、こっちの気が削がれるので、やっぱり別なところで仕事したいよなあ。
オレが隔離されるのがダメなら、そっちでどっか行ってくれ、って感じ。
開き直ってるんだろうなあ。

« パンフ刷り上がる | トップページ | 125/84 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« パンフ刷り上がる | トップページ | 125/84 »