« 成人式 | トップページ | 111 »

2006/01/10

発掘ラーメンシリーズ

ra060110a ra060110b ra060110c
特に二番目のは割とおいしかったです。もう二、三年前、中信の蕎麦屋のもの。

本日も休みなのでのほほんとしようとしているけれど、だめ。胃に穴が開きそう。
気が小さい。前にも書いたかな、サヴァイヴァルに一番最初に淘汰されるタイプ(笑)。
胃に穴が開いても腹は減る。
だから今夜も家鍋で飲む。
nabe0601010
その夜で食べきることはほとんどなくて、だいたい残りは翌日の朝ごはん。
二日目には豚バラの脂と白菜のダシがすごく利いている。ウマイのだ。どうせ宿酔いアタマなんだけど。

雪は峠を越したみたいだけれど、雪崩の心配がある。
年末年始、ついには帰らなかったのだけれど、家には母ひとり。
たぶん妹A一家が仕切ってくれたと推測するけれど(妹のダンナはがっちり体育会系タイプだし)、今週中には顔出してみよう。
東京の妹Bは帰らずがんばっているようだ。

鍋、自分的ブームは葛切りの替わりに、かんてんぱぱ(コレ全国区?)のスープ用糸寒天を投入する。
翌日はお鍋の中身全体が固まっている。
…浅ましくてすいません。
でも胃に穴開いても腹ヘルのです…。

ほんとはですね、胃に穴開いたことないから実際はどうか知らない(腸にできものはできたけど、そん時は腹は減らなかったが飲んでたな。今も格別空腹感はないの実は)。

« 成人式 | トップページ | 111 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 発掘ラーメンシリーズ:

« 成人式 | トップページ | 111 »