諏訪湖再び
Iさんのご友人のTさんが今年も湖上煙火大会のチケットを取ってくれたので、またあの盛大な花火が見られることになった。
今年の席料は2,500円、去年の場所(4,000円)より一人当たりの専有面積は狭く、正面よりはやや外れた角度にはなるものの、臨場感は去年比ではない。
なにしろ風当たりがハンパない、というか花火かすが降ってくる場所であった。
上を向いていると目にそれがはいったりする。
今年は花火が始まる前、同じ区画にTさんのほかの知り合いの人もいたのでなんとなく宴会状態になってしまう。となりの区画の都会からきた若者たちともいっしょになって大騒ぎ。
昨年のような雨模様もなく、ただ場所が場所なので煙と花火かすのことなどが難点ではあったが、十二分に堪能できた。
Bloggieも持ち込んでみたが当然ハイビジョンのフレームにも収まりきれないパノラマ視覚の光景だった。
一時間ほど待ってようやく電車に乗れる。
まっすぐ帰るわけではなく、松本泊まり。
長野に本店がある店で(わざわざそうであったのは深夜だから)焼酎につけ麺。
背脂ちゃっちゃ系が売り物の店だが、つけ麺には背脂はなし、冷たく締められた麺の上には大きいキューブアイスがごろごろ載っているのに、同時に熱々の茹で立てもやしも載る。
コメント