« バルド | トップページ | »

2010/10/08

カリ城

ヨッパらってTV眺めていたら放映してました。
もう30年も昔の映画ですね。高校生のおいらは、冬のバイト代はたいて何度見たことか。
何回通っても劇場はがらがら。世間的な評判はほとんどなかった。
ルパンの最初のやつは満員の立ち見だったんだけど。
しかし今ともなれば監督はもはや国民的な作家としてもてはやされてたりして。
…いやなんでもない。
あした、も一度ポールグリモーの映画見直してみよ。
…えーとなんでもない。
そういえば、フィルム1/24だっけアニドウの会誌、やっぱ当時の商業誌より…
なんでもない。ってか、でもあの。。
その頃のクリエータが今でも健在なのは、自分的には(自分本位に)あたりまえに思えても現実的に考えればけっこうすごいことなのだよなあ。
何かムダに時を過ごしてしまったなあ感なきょうこの頃。
Cagliostro101008
あしたもムダに贅沢に過ごしてやろう。
あの頃の自分の価値観で判断すれば、あの頃以降の自分の時間はすべてムダなんだろう。
そこに価値を見つけるのがむずかしい。見つからなければ空しい。て、どうしよ?

« バルド | トップページ | »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カリ城:

« バルド | トップページ | »