で直会。
〆にラーメン食いに行く。あとでひどい目に遭うとも知らずに。

この店はたぶん長野のブームの火つけになった店。
東京の味を持ち込んだ。
その後、拡大に当たり本店はスープ工場と化し、県内数店はじめ都内まで店舗は広がるが、再び本店でも営業を始めたと聞いての来訪。
支店で展開されたいろいろメニュウは抑えて、イメージはあのときのまま。
支店では、怖面というか若手に厳しい指導をして店主が印象深いが、この店でひとりで動く様はなんだか甲斐甲斐しいというか、人当たりも丸くなった感じ。
芋を嘗めながら店の名前がついたメニュウを食べる。
コメント