例年、今時分は北陸へ呑みに出かけているのだが、今年はいろいろあって予定が立たず、しかも向こうは天候も不順みたいなので保留にしてあった。
先週、懸案がすんだところでちょっと時間が空いた今週末、ちょっと出かけることにした。東信。県内…。
ちゃんこ鍋ってはじめてかもしれない。しかも相撲関係者経営の店。
醤油、味噌、塩と三種類の中から選ぶスープの味つけは、まあ当然ながら醤油を選択。で、自分で擂る胡麻を使いながらいただく。
布陣は魚介二種と豚、鶏、野菜は白菜にらホウレンソウてなとこでネギはなし、あと豆腐もないが栃尾揚風、エノキって感じ?オプションもいろいろあったようだけど。
ちゃんと食べきれるか心配だったが、勢いで完食。どころか、店のロゴがついたお酒もがんがんやってしまった。いやあ、なかなかけっこうなものであった。
今度同様の店に行けたら経験活かして、もっと好み寄りにいけるかも。でも次もこの店がいい。
宿から電車で出かけてきちんと電車で帰ってきた。
〆ラーとか言ってる場合ではなかった。
コメント