« | トップページ | »

2018/04/28

通勤時間が長いので、NHKFMのコンテンツ使い回しが多いことに気づいた話は前に書いた。
たまたまかもしんないけれど、そのコンテンツが意外に貴重なのかもしれないと思ったのが二度ほど。
気に入ったんで買おうと思ったやつが廃盤になってる。中古でえらい価格がついてる、みたいな。
このアゼルバイジャンのピアノ曲集とか。
Dsc00284
邦盤は廃盤、原盤をアルファベットで検索したら見つかった。
エキゾチックでメロディアスなロシヤ音楽みたいな感じ。
FikretAmirovってひとのアラビアの主題によるピアノコンチェルト。
他収録も、今の時代に作曲されていながらイージーリスニングな楽曲ばっか。
現代音楽の今ってどうなんだろうなんて余計なこともアタマよぎる。

手に入りにくいといえば、ヒットしたにもかかわらずディズニーのサントラはスコア版の邦盤は発売されないようだ。
自分で買おうと思ったのはピーツドラゴンとココだけだけど。

« | トップページ | »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« | トップページ | »