« | トップページ | »
市内の美術館でで歌川国芳の展覧会をやっていたのでのぞいてみた。午後二時頃にはいって閉館までいたらくたびれた。メインの広告ヴィジュアルが水木大先生が描いてた「がしゃどくろ(原案)」だったから惹かれたのかも。
いい歳になって日本画の面白さにちょっと目覚めたような気がする。で、今のコミックに通じるような表現も感じる。いや今のはリアルタイムでそんなに見てないから、二、三十年くらい前のコミックか。八犬伝の芳流閣と庚申山の、生の画を見れた。これシンクロニシティ?
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント