« | トップページ | »

2019/07/05

恒例、部局の総会(+懇親会)がホテルの会場で。
強制ではないけれど半分以上の職員が出席(会費→慶弔費にも使われる-が給料天引きだから出席しないと会費負けってなことだもんな)、けれどウチではおいらだけ。みんな意識低いからしょうがない。ま、おいらも欠席みたいなもんだし。

この部局、結束が固い(だろう)ことを標榜して「○○一家」と言うことがある。
自分らのことを自分らでそう表現するわけだが、事務系で、長くこの部局にとどまらない者ほどこのことばを使いたがる(とオレは思う)。こういう場での挨拶ぐらいでしか聞いたことない。
よそへは異動できないプロパー職員も相当数いるけれど、たぶん誰もそんな言い方はしたくないと思う。
ヤクザの組じゃあるまいし、多分に外側から見た表現だと感じる。


だいたい宴会は嫌いだし、とにかく苦痛でしょうがない行事なので、今年は総会終了後、懇親会開始直後で帰ることにした。管理職の端くれだから一応顔は出したってことで。
懇親会開始の「乾杯」は総会終了後に登場した市長の発声だった。

Dsc01714
少し前にどっかの店でのセルフなポテサラ。
茹でじゃがとたまごをつぶして葉っぱとマヨを和える。

« | トップページ | »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« | トップページ | »