流れる毎日。今週、いろんなことがあったなあ。
まずは旧職場、松代でのイベント的工事。
続いて、誰も責任取ってこなかった立場のための講習二日間。
終わって翌日、出勤する早々、聞いてなかった交渉打ち合わせ。きょうのきょう、しかも早朝、勤務時間より早くからってのは常識なくないか。あとで思う、ギリギリの出勤にしてやればよかった。
その後。
昼時間には否応なくNHKラジオのニュースが流れる職場なんだけれど、そこで思いがけないトピック聴取。
悲劇のヒーローってなことで終わっちまうのか。予定どおり長野に来てりゃどうだったんだか。
早朝に外を眺める。4:30。トゥーランガリラのオンドマルトノ流しつつ。
まだ外の空気は涼しい。でもまた暑くなるのかなあ。
きのう夕方クルマが帰った。おまけにティシュー×5とコーティングと二葉堂がついてきた。
コーティング、ふた月前のディーラー点検で少しいいやつ(高価)したばっかだった。
コーティングした上にさらにコーティングって効果はあるんだろうか。
あるんだろうな。あるはずだ。もうメンドくさいことは考えたくない、考えられない。
二葉堂はイタまないうちにいただきます。ごちそうさま。
コメント
>悲劇のヒーローってなことで終わっちまうのか。予定どおり>長野に来てりゃどうだったんだか。
ほんまですね
投稿: | 2022/07/11 22:46