早朝にホテルの朝ごはん食べて、チェックアウトまでまた横になる。昨夜呑みすぎてなかったからか久々に心地いい二度寝。
そして外へ出る。きのう見た芝居の二日目(昼公演)を見てから帰るつもり。
平日の松本は落ち着いた雰囲気。ひさびさに平日しか行くことができないパン屋を覗いてみるが、名物の牛乳パンは、コーヴィド以来 事前予約必須になっていて眺めることも適わず。今ピークだもんな長野県。
調理パンがものすごく充実してたけれど(昼前にお客さんが殺到するのだろう)、甘いやつを二品ほど購入。
そして早い時間の昼、松本ではココ!! の店だ。
限定のつけ麺は麺部分はキンと冷えて、スープはアッツ熱。ウマい。が食べるのにエネルギーが要る。
冷たい麺がことのほか旨かったので、同じく限定メニュウだった鶏と煮干しの冷やしそば、ってのが気になる。
機会はないんだろうな。
でも、食べて少々グロッキーな状態。そんな感じで昼の公演に臨む。
やっぱ、連日だとよくアタマに入る、より理解できる感じ。
笑い処は待ち構える、ってな感じにもなるが、倍、笑える。
連日鑑賞は正解だった。来れてよかった!!
今回、メインだった東京公演はコロナの影響で全回中止だったとも聞く。
次の再演があれば、またぜひ。
コメント