BlackSun、全話配信だったんだ。思わぬ週末の暇つぶし。
・監督は与党がキライなのか。おれもキライだ。
・遠目に、寺田農氏が自民党副総裁本人かと思った。
・怪人という呼称はなんとかならなかったか。制作の縛りか?
・必要以上の残虐シーン、これも制作の縛りか。キモチ悪い。
・怪人の造形はもうちょいなんとかならなかったか。VFX含めてショボい。
・ノーヘルのシーンはイイ! 仮面ライダーなんだから、かくあるべきとは以前から思っていた。
・初盤は合成?みたいに感じるところもあったが、全編もうノーヘル。公道ではなかった?
・あさま山荘事件のカップヌードルか。
・でも、そいつや顔出し幹部(なんでこいつだけ?)の描写とか昔のからみ、いらなかったかな。半分よけい。
・たばこの煙もあったけれど、おおむね寒い時期の撮影と推察。
・ゴルゴム党の看板がショボい。記号と割り切ったか。
・室内内部の撮影で映る、動力制御盤。バエるのか。知ってるぞこういう場所、山ほど。
・割と豪華なキャスト、西島は続けて特撮でよかったのか(しかもショボい)、吉田羊も納得してたのか。
・時系列をまたぐ描写はわかりやすく、うまいと思う。
・光太郎が足を喪って寝かされてた場所、ベッド周りにコミック満載の場所が気になった。
・ブラックやシャドウ覚醒後の変身シーンは、これもたぶん制作の縛りだろうが、なくていい。
・造形が現場の臨場感を削いでる件。9話で葵ちゃん以外の怪人は、変身してない方が説得力あったのでは?
・なんでこんなに肉体を壊しちまうんだろう、ホラーとかヤクザ映画とかならわかる。
・そういうのやりたい人なんだ。草臥れたんで、最終話はあした以降に見る。
| コメント (0)