« | トップページ | »

2022/11/02

老後のための一枚を開封。

Livingdead
伝統芸能なのに懐が深いなあ。
様式以外はほとんど現代劇。
っていうより、むしろ大胆な歌舞伎のパロディ。
…じゃないな、時代とともにある大衆芸能ならでは、というところだね。
勘九、七之助&獅童のフレッシュさと勘三郎さんの重厚感を楽しむ。
獅童の役柄はさほど重要とも思えなかったけれどデスノ引用だったのかな。
実見するのが一番だけど、気がのれば映像で見てもいいかもね。
大江戸LivingDeadだった。

« | トップページ | »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« | トップページ | »