イベントデイの日中はほぼ善光寺経由が多い。
この日も、そして今年はこれが初詣となる。
久しぶりに感じる凄まじい人出感、インバウンド景気。例の強奪事件報道のあととあって、おびんずるさん参拝には長蛇の列。こんなんはじめて見たぞ。
御朱印受付もずらりと窓口を広げてる。
人々は観光に餓えていたのだなあ。
その割に参道でのイベントにはあまり覇気がない。
働き改革は大いにサービス精神を削いでいると感じる。
なんてことはどうでもいいとして、善光寺近くの店で食事。
夜の食が進まなかったのはこのせいなんだ多分。
席を埋めているのはたぶん観光客皆無の地元のみなさん。
昼から生を嘗めつつ、ラーメンDセット(ミニかつ丼)をシェア。
コメント