« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024/09/30

Skapara2024

| コメント (0)

2024/09/28

朝7時前なのに椅子は6割方埋まってる。
店員さんは5人もいる。
コンビニでノンフライのカップ麺は売ってるし、まちがいなくブレイクしてる。

Yamaokaya240928
こころなしかウマく感じる。いや、ウマい。ようやく理解できたか、みたいな、

| コメント (0)

2024/09/24

やっと聴けた、合唱版「はげ山の一夜」。

Nightonbalbmountain

| コメント (0)

2024/09/23

ラー博、2005年から5回ほどやったあと、しばらく途絶えていたのだが昨年から再開。
その時は出かける気にはならなかった。
再開二回目の今回もまあそんなに気は進まなかったけれども、ちょっと微妙な毎日、ムリにでも少しアクティヴにしてみようという気分もあって出かけてみる。
バカ暑かった日が続いたというのに、ここ二三日はようやく秋日和。
本日は日差しがなかったときの風向き加減で、日中なのに肌寒いと感じることもあった。

あの頃は、プラ容器で一杯600円くらい、今回はおんなじような感じの容れ物で1000円。トッピ全部載せとかすると1800円くらいにもなる。
出店数も当時は県内外の店、合わせて20くらいあったんじゃないか。
でも条件というか環境はちがうんだろう、今回は二週間、あん時はたぶん全部で三日間くらい。
あの頃はながの東急や松本でも同様イベントが多かったから、運営の形態の変遷もいろいろあるんだろう。

ビックハットエムウェーブ時代、少なくとも後期の丼はけっこうな盛りだったはず(もっとも提供店舗は異なる、写真準拠だけっども)で、腹パンになりつつもひとりで二杯平らげたが、今回は見た目当時よりボリュウムアップしてたとは全然思わなかったけれど、ふたりシェアで計二杯がイッパイいっぱいだった。
前は会場が郊外だったからアルコールはムリだったし(販売してたかも不明だ)。
けれど今回は、もう最初からラーメン摘まみながら呑んだ。

Rahhaku240923

開き直れば、もっと効率的に愉しめたのかも。
ひとつめはちょっと最近のワードにひっかかりつつの塩ラーメンにしてみた。

Rahhakumutahiro240923

能登の塩を謳いつつ実は東京の店だった(もう一つの謳いは博多だった)。
タレの量がぜったいまちがってる?的にしょっぱかった。
うまく使えばこの日はこれだけで完結できたんだろう。全部載せしちまったからしょっぱい汁とはいえ甘いコーンも載ってる、スープにひたった麺も細チャーや海苔もまあ摘める。

Rahhakushinsyunya240923

二杯目は山形中華。こっちは、も少しまとまった味。でモモチャーもタマゴもそれだけで摘まみになる。
こんなんで一日経験値を持った。もう一日臨めるとしたらたぶんもちっと有意義な一日が過ごせたのかもしれない(トッピング呑みとか^^;)。

| コメント (0)

2024/09/21

外泊の目的はもちろん朝めしだ。
むかしからホテルを使うことはけっこうあったけれど、若い頃はほとんど朝食はつけてなかった。
まあ日常の食事は疎かにしてたかんな。でも日常とはちがう食事にいつだったか目覚めた。
なんかで「出張んときののビジネスホテルの朝食バイキングで白飯にスクランブルエッグをどっさり載せて醤油かけて食べるのかウマい」みたいな記述を読んで目論んでいたのだ。
で、やってみた。ピンとこなかった。

Chisun240921

| コメント (0)

2024/09/20

目的もないひとり外泊、で宿近くの店で愉しむ。この頃たまに。
あの店はあまり遅い時間までやってないんでいそいそ行ってみる。
食券渡したあと自販機でビール調達してカウンタに座ると、海苔に挟んだチャーシュウが手渡される。

Yoshiya240920b
ボーっとイッパイやってると、入店したときには割と空いてた店内はけっこうな入りになってる。
みんなたぶん高校生くらいなんだろうなあ、隣に座った子は、いちいちウマっウマっ言いながらラーメンをオカズにごはんかっ込んでる。わかるけど黙って食いな青少年。
呑んだあと、デラックス盛りとか食ってた頃の自分がウラヤマしい。

Yoshiya240920

| コメント (0)

2024/09/12

まちがえて券売機の「大」を押しちまったらしい。

Misakiya240912
「?」と思った。トッピのレンソウがのってなかったので店員さんに声かける。
別皿で届けてもらうまでにようやく気づく。
「すません、まちがえちゃったので食べきれないかもしれません」
食べきれなかった。250はちょっと。茹で前か茹で後か知らないけど。

| コメント (0)

2024/09/11

ゴンチチの番組で紅龍さんのソロが出ていたことを知る。

Koryu
上々颱風、生で見られたのはたぶん三回、三回目は長野市内、今はシャトレーゼの経営になっているホテルメルパルクのホールだった。あのホールに入ったのは一回こっきり。今も使われてるのか。

| コメント (0)

2024/09/08

ビアフェスの帰りに、最寄り駅近くの商業施設の中にある県外チェーン店でちょい呑みついでにタンメン味噌味。

Yukimuratei240907
たっぷりめの炒めた野菜がウマい。
ボリュウムも味のうち、とは年寄りのことばではないな。

| コメント (0)

2024/09/07

市内でもビールのイベントをやっているというので出かけてみた。クラフトビール。

Craftbeer240907a
松本のときは台風直後で涼しかった。本日は暑苦しいだろうなあと思っていたのだが、うまい具合に日差しが雲に遮られていたりして、意外に汗は出なかった。秋めいた雰囲気も感じた。
スーパーマーケット主催のイベント、店舗でも同じものが買えるらしい惣菜を摘まみながら、伊那や諏訪のビールを呑む。
Craftbeer240907b
松本のときはちゃんとしたジョッキやグラスだったが、きょうのはプラカップ。
アルコール高めのものを選択してなんとなく杯を重ねる。


| コメント (0)

2024/09/06

先週、テーブルのとなりにのった鴨そば。

Matsuno240831b
具沢山だが鴨せいろと同じトッピング。せいろの方が山葵の分だけ多い。同じ価格。
鴨も半分くらいでいいし、揚げとかつくねとかウズラとか妙な分葱みたいなのいらないから、せめて1200くらいに…、なんて言えない。料理だもんな。

| コメント (0)

2024/09/04

先月も行った店で限定をやってる。その時もその前の時も駐車場は空っぽだったんだけれど、この日はギリ一台分の空き。

Bouillon240901
限定は、塩でも醤油でもない「金の滴」なのだが、バカ舌はそれがなんなのかわからない。ウマいってことしかわからない。

| コメント (0)

2024/09/03

芝居は午後イチからなので松本で昼を食べようと思うと最近はもうお店は固定なんだけど、本日はなんと臨時休業。
なので至近の鴨つけ麺の店にした。
同じ場所同じスタイルだけど以前一度だけ行けた店ではなく、店主がちがう。

Yoshino240831
鴨せいろ1,980円。これは今までで最高額鴨。
ていねいな作りのトッピがごろごろ、鴨のボリュウムもすごい。
そして生わさびが効く。割スープもいただいておなかいっぱいだ。
今はもうないが、この店の近くの蕎麦とジビエの店で鴨鍋を堪能したことを思い出す。

| コメント (0)

2024/09/02

松本の夏、そうだ、オクトーバーフェストってのがあって何回か愉しませてもらった。名称が変わってからは一回くらいかな。
この日は芝居と日程が重なったので久々に行かれる。しかも芝居は夕方までだ。
劇場に入る前までは大雨といっていい降りだったけれどすっかりあがっている。

そのサマーフェストの会場は宿に近接する公園だ。昏くなる前に出かけてみたがこの時間はそんなに混んではいない。このところの暑かった日々を思わせない涼しい日だったけれど、ドイツのビールを一杯やってみる。

Summerfest240831

昼にけっこうなものをいただいておなかにあまり空きはなかったが、沖縄のソーセージと青森の嶽きみで呑む(二杯目からは安曇野のビールにした)。

Summerfest240831b
更ける頃には用意されたテーブルもいっぱいになり、ムクドリが近くの樹に寄ってきて大騒ぎを始めたので宿に帰る。

| コメント (0)

2024/09/01

松本に行ってただ帰るのでは翌日がもったいない。
ということで今回も上田に寄ることにした。

Tokusatsudna240901a

サントミューゼにゴジラがくると以前から知ってはいたけれど、たぶん見ないだろうなあと思っていた。
割とニワカなのである。

日曜だったせいもあるか、けっこうな人出。しかも老いから若きまでさまざま。

展示のメインは初代の資料。ゴジラ周辺の東宝SFもちらりと見える。

上田市街地でのゴジラVSメガギラスのジオラマがあって、これがここのメダマだったかなと思う。

Tokusatsudna240901b

長時間の立ちっぱなしはちと体に堪える。

| コメント (0)

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »